ページの先頭へ△
スポンサードリンク

2010年03月27日

ジノンハウスホテル→ムーンオーシャン宜野湾ホテル&レジデンス?

2010年4月に宜野湾海浜エリアにオープンする「ムーンオーシャン宜野湾ホテル&レジデンス」泊のツアー。コンドミニアムスタイルのホテルなので長期滞在にはおすすめ。目の前に宜野湾マリーナを有し、まさにオーシャンビュー。目の前には幹線道路があるだけで遮るものが何もないので、海の眺めながら長期滞在もできるかもしれません。
このツアーでは全室ビューバスルーム(窓付きバスルーム)、全室禁煙ルーム、全室コンドミニアム&全室テラス付きルーム、全室裸足になって入れる靴脱ぎルームなどが設定されており、宜野湾という那覇や北谷にも市街地にも近いロケーションでありながらリゾート気分を十二分に味わえるツアーかもしれません。




【管理人からのひとこと】
運営予定だった不動産会社の破綻でホテルが完成してもそのまま放置されていた宜野湾の旧ジノンハウスホテル。どうやら運営が引き継がれたようで2010年4月に新しい名前でようやくオープンできるらしいです。
立地は宜野湾マリーナのすぐ近くですが、沖縄コンベンションセンターやその近くのトロピカルビーチまではやや距離がある場所。その分、とても静かでマリーナ越しに見る海も雰囲気があって良いかもしれません。
車があれば那覇にも北谷にもアクセスしやすく、内陸側へ行けば国道58号主線沿いにお店も多いロケーション。基本的にコンドミニアムスタイルのホテルなので、自炊も可能。買い物もホテル前の幹線道路を北谷方面に行けば大型スーパーが2軒、安売りスーパーが1軒。また国道58号主線側へ行けば生協系スーパーもあります。こちらなら徒歩でも買い物や食事に行けるかもしれません。

那覇までも国道58号線ですぐに往来できますし、市街地にありながらリゾート気分を味わえる新しいタイプのホテルになるのでは?ただ気になるのか幹線道路沿いにあり、たまに暴走族がこの道を通るのでその際の騒音が気になります。ただコンドミニアムスタイルのホテルは防音性に優れているものが多いので、実際はそれほど気にならないかもしれません。またホテル前の幹線道路にはしっかりとした歩道が整備されており、散歩やランニングにも適しています。

まさに沖縄でプチ移住を味わうには良いかもしれません(でも実際に住むとなるとこのような生活は出来るところは少ないですが・・・)。

posted by 離島ドットコム管理人 at 09:29 | 宿・ホテル